UNIXではお馴染のエディタGNU Emacs+MuleのWindows版です。
デスクトップにショートカット
があれば、それをダブルクリックします。
編集したいファイルをドラッグ&ドロップしてもかまいません。
なければ、「スタート」メニューの「Mule for Win32」にある
「Mule for Win32」を実行します。
UNIXで既にお馴染の方なら、UNIXと同じように使えると思います。
編集内容 | メニュー | キーボード | マウス |
---|---|---|---|
カーソル移動 | カーソルキー (←↓↑→) Ctrl+B (←), Ctrl+F (→), Ctrl+N (↓), Ctrl+P (↑) |
該当ヶ所をクリック | |
文字入力 | 単に打ち込む | ||
カーソル位置の文字削除 | Ctrl+D | ||
領域指定 | Ctrl+SPACEの後、カーソル移動 | ドラッグ | |
領域のコピー | Edit→Copy | ESC w | |
領域の切り抜き | Edit→Cut | Ctrl+W | |
貼り付け | Edit→Paste | Ctrl+Y | |
取り消し (Undo) | Ctrl+_ | ||
ファイルの読み込み | File→Insert File | Ctrl+X i | |
ファイルの保存 | File→Save Buffer | Ctrl+X s | |
終了 | File→Exit Emacs | Ctrl+X Ctrl+C | |
(作成: 2000年7月17日, 最終更新: 2000年7月17日)