この実験も、DSPボード2台を接続して行います。 アナログ伝送路を用いてデータ列を送信します。 方式はいろいろあるので、図書館などで調べてみましょう。 例えば、0と1で異なる周波数の正弦波を送る方式 (FSK, Frequency Shift Keying) などがあります。 なお、単に1を+V、0を-Vにすればできそうな気がしますが、 直流を通さない伝送路だと、「111…1」と「000…0」の区別ができなくなります。
(作成: 2000年10月12日, 最終更新: 2000年10月12日)